ヒメクダマキモドキ まだまだ食欲は旺盛です。
★2019年は12月1日→12月28日間の飼育で
年が越せませんでしたが、
今回は2019年12月10日からの飼育でしたが
年を越して、飼育53日と大幅の記録更新中です。
●2021/01/29→01/31
●1月29日、今朝は、山茶花の花粉をよく食べていました。
●1月30日、
今年一番気温が低い日(-4℃)でしたが
暖房の部屋の中では、日が射し込んでおり暖かいです。
●温度計に止まらせて見たら、23℃も
穴が空くほどチシャを食べています。
●ミナミトゲヘリカメムシは、行方不明になりましたが
ケースに隠れていた、ウシカメムシが見つかりましたので、
2回目の2ショットです。
●1月31日 1/25から6日ぶりの登場です。
今朝で飼育53日目と記録更新中です。
左翅端は、少し黒ずんで老化が進んでいますが、
右翅鳩は、余り老化が進んでいないので、
まだまだ 頑張れそうです
●7時35分には、8年ぶりに、楽天、マー君が帰って来た
ニュースをやっていたので、2ショットをして見ました。
今年の開幕は、何時になるのだろうか、
その日まで、頑張って 2ショットが楽しみです。
●食事の後には、日光浴です。
★ヒメクダマキモドキの記事 38件です。