ヒメクダマキモドキ と ツチイナゴ、まだまだ元気です。
●2021/02/09→02/14
●PCの故障で2月9日に修理依頼、2週間の予定でしたが
2月17日午後に修理完了しました。
10日ぶりですが、相変わらず元気です。
近寄ると、お互いに肩を組む仕草、
ツチイナゴは前脚で、ヒメの方は後ろ脚でタッチを。
●ツチイナゴを発見した知人の畑では、紅梅が!
●2月11日 いつもはチシャを食べますが、
今朝はリンゴを食べていました。
●久しぶりに、ジョウビタキのオスが庭に!
小さな虫の蛹か! 啄んでいました。
●2月12日 今朝はどんよりと曇り、寒いです。
部屋は暖かく24℃にも、PCの上で遊ばせました。
W7の旧PCでテレビが映り、画像保存が可能で
助かりました。
●2月13日 春らしいラナンキュラスの花では、
生き生きと、珍しそうに動き回っていました。
●陽が当たる場所では、大人しく手乗りです!
●2月14日 近くの林縁で咲き始めた白いツバキの花を
貰って帰りました、黄色い花粉を美味しそうに
食べていました。
●ツチイナゴも止まらせて見ました。
陽を反射させて見ると、面白いですね。
見えない部分も見えます。
●今日も、白いツバキの前で手乗りを!
★お休み中の後半は、ツチイナゴにお嫁さんが
見つかり、思わぬことがありました。
明日の記事をお楽しみに!
★ヒメクダマキモドキの記事 42件です。
★ディスプレイの交換のみで、数本の縦筋が消え正常に使用
可能となりました。
月払いの保守契約しており、無料でした。
この記事へのコメント