ヤマサナエの メス と オス を捕まえました。
●2017/06/09 サナエトンボ科 ヤマサナエ孵化
メス、オス の体長はともに 63mm位
●5月15日はメスの記事でしたが、
渓流沿いの山地へ行くと、メスとオスが見つかりました。
複眼の色はエメラルドグリーンではありませんが、
綺麗なグリーンです。 ♀上、 ♂下に並べて見ました。
●胸部側面の模様です。黄色がメスで、白っぽい方が
オスです。真ん中の黒い条が上に突き抜けています。
●メスも オスの体長も 63mmと ほぼ同じです。
オスの尻尾の先が太く、尾部付属器が尖っています。
●手乗りにして、上からも撮って見ました。
★キイロサナエと酷似していますが、見分ける
比較サイトがありましたのでお借りしました。
★トンボ見分け図鑑さんのサイトをお借りしました。
★2017/5/15 ハラビロトンボとヤマサナエのメスです。
この記事へのコメント