ヒメクダマキモドキ と クロテンフユシャクの 2ショットです。
●2021/01/19
●4日ぶりに公園へ行って見ると、
今日は、翅に黒い斑紋があり、外横線が前翅の縁近くで
急に凹んで接している、クロテンフユシャクがいました。
●早速、葉に止まらせて、黄色いカボスをバックに、
ヒメクダマキモドキを連れてきたら、
直ぐに近づき、一瞬に右前脚でフユシャクにタッチ!
アッと言う間に17種目の2ショットが撮れました。
●右側の方から近づけても、スイスイと近づいて
もう お互いの触覚が触れ合っています。
●クロテンフユシャクを右側のミカンに止まらせた時です。
今までは、右の翅を上に重ねて翅を閉じていましたが、
よく見たら黒い斑点がある左の翅を上にしています。
●太陽が雲に隠れて日陰になって来たので、
ロウバイの枝に止まらせて、暗い場所でも撮って見ました。
ここでも左の翅を上にしていました。
●晴れて来たので、また 明るい場所です。
なぜか 蛾の仲間にも気になるのか、寂しいのか
近づく行動をとっています。
★ヒメクダマキモドキの記事 34件です。
★クロテンフユシャクの記事 6件です。
この記事へのコメント